心斎橋、貝塚市、岸和田市、和歌山市、堺市
関西各地で元気な笑顔を育成中☆彡
チアダンスを楽しみながら生きる力を身につけよう♪
運動が苦手でも楽しく踊れちゃうよ!
※見学、体験のご予約はご希望日の前日までにお願い致します。
※イベント出演や発表会、大会出場前はご希望のお日にちでお受けできない場合があります。
予めご了承ください。
毎年恒例の合宿
yoko先生です🐰🥕✨
今年も例年通り、小学2年生以上で
1泊2日の合宿に行ってきました🏕️
今年で7回目くらいかな?という合宿、
毎年いろいろやってくれます笑
2日間のレポートです😊
1日目午前、練習
今回は1日目午前からメンバー全員が揃っていたので
初っ端から学年ダンスの振り入れをしました。
いつも一緒にレッスンをしているチームメイトが
いる人も居ないし人も関係なく、
4チームを学年別に分けて1曲覚えます🙌
スラスラ覚えられる人も居れば、
苦戦する人もチラホラ😊
午前中は2時間レッスンをして、
持参したお弁当🍱タイム❣️✨
いっぱい練習した後の、
お母さんが作ってくれたお弁当は
格別に美味しかったね〜🥰✨
1日目午後、練習
お弁当タイムの後は
午前中の続きから。
しっかり覚えて、
各学年毎に披露しました😊
とはいえまだ覚えきれていなかったり、
踊りこんではないので
ふにゃふにゃと、
多少頼りない踊り方ではありますが、、、🥹
そしてその後は
各チームのダンスを見せ合いました。
中々イベント等では
前からお友だちチームのダンスを
見れることってないんですよね〜💦
お互いに良い刺激を貰えたようです🥰✨
1日目夜、練習終了後
練習終了後から就寝までで
1番仲良くなるタイムですね〜😊
食堂でご飯を食べて、
お風呂に入り、
部屋でチアノートを書いて、
ミーティングをして就寝。
就寝。
もう一度書こう、就寝😑
寝ないのですよねぇ〜🙄
あんなに動いたのにね〜、元気なこった🙄笑
すぐこってんと寝てしまう子達も
居るんですけどね、
その子達は、
周りが騒がしかろうが全く起きない😂
そりゃ〜普通は疲れるよねぇ〜🥹
BUNNYS的には、
他の利用者さんにご迷惑をお掛けしない限りは
自由にしてくれれば良いかなと思っておりまして、
今年は大人しく起きていたので
朝まで放っておきました😂


2日目朝、練習前
朝の活動は毎年7:00に開始です。
晴れていたらお散歩して、
7:30に朝食🥞✨
という流れなのですが、
6:30に起きている部屋と、
6:45になっても起きてこない部屋🥹
どうするのかなぁ〜?と
これまた放っておいたのですが、
起きてきたの7:55くらい。
隣の部屋が流石に起こしていました🥹
どうするか悩みましたけども、
散歩無しで朝からお説教タイムしました🥹
来年はお姉さんになってね🥹
2日目午前、練習
2日目はお昼まで練習して解散です。
みんなと一緒に練習するのも残り数時間。
2日目はテクニックや
アームモーション(腕の動き)を練習しました。
いつものチームメイトとはなるべくバラバラにした
色んなチーム、
色んな学年が混じったチームにわかれて練習です。
合宿の空気感って不思議で、
こういう時の練習は
いつもの成長スピードと
同じでは無いんですよね〜😊
そしていつも何度も何度も伝えても
右から左に👂流れていっていることも
ようやく耳に届いたりします。
いっぱい吸収して、
食堂で昼食を頂いて、
きた時よりも頼もしい背中で
施設を後にしました😊
また来年❣️✨

お知らせ
お知らせ1:2025年内の体験、入会について
2025年12月〜2026年3月15日までの体験、入会は各クラスの様子によって
ご案内可能かどうかを決めていきます。
受け入れられない可能性もございますので予めご了承ください。
⚫︎2026年3月16日から入会キャンペーン実施します🌸✨
ご案内準備中につき少々お待ちください。
お知らせ2:ダウン症児向けクラスについて
レッスン日は以下の通りです。
★堺校★
2025年12月21日(日)09:30〜/10:40〜
2026年1月18日(日)09:30〜/10:40〜
2026年2月8日(日)15:00〜
★心斎橋校★
2025年12月7日(日)10:00〜
2026年1月11日(日)10:00〜
お知らせ3:大人向けクラスについて
レッスン日は以下の通りです。
★岸和田クラス★
2025年12月7日(日)17:00〜18:00
2025年12月21日(日)15:00〜16:00
2026年1月11日(日)15:00〜16:00
2026年1月18日(日)16:00〜17:00
ご参加はご希望日前日までのご予約が必須となります。
ご予約はお問い合わせフォーム、もしくはLINE公式アカウントからお願いいたします。