イベントレポート

発表会御礼

心斎橋、貝塚市、岸和田市、和歌山市、堺市

関西各地で元気な笑顔を育成中☆彡

チアダンスを楽しみながら生きる力を身につけよう♪

運動が苦手でも楽しく踊れちゃうよ!

※見学、体験のご予約はご希望日の前日までにお願い致します。
※イベント出演や発表会、大会出場前はご希望のお日にちでお受けできない場合があります。
 予めご了承ください。

BUNNYS CIRCUS 2025

オンラインで受講可能な
yoko先生です🐰🥕✨

今年も3回目となる

BUNNYS単独発表会を開催できましたこと、

また怪我無く最後まで

全員で終演を迎えられたこと、

保護者の皆様並びに

お力添え頂いた沢山のスタッフの皆様に

御礼申し上げます🙇‍♀️

発表会への想い

発表会を単独でやると決めた3年前、

体育館を貸し切ってやるのか

ホールを貸し切ってやるのか

はたまた他の方法か。

色々考えた結果、

赤字になってもホールを借りる事を決意しました。

(ホールを借りるのはかなり費用がかかるので

現状赤字だったりします。)

 

なぜそう決めたかと言うと、

照明の下で踊る快感は

ホールでしか味わえないから🪩✨

 

そしてそれは

みんながうんと成長できると感じたから😇💕

 

その直感は思いの外当たっていた事は

1回目終了後からすぐに感じさせて貰いまして、

ダンスやテクニックだけの成長でなく

メンタルの成長にも役立っているなと

感じています😊

 

年明けからの練習は

それはそれは簡単ではない部分も多々あるのです。

位置を覚えるだけではなく

どっちから入ってきて

どっちに帰るのか、

踊る順番は何で、

どのタイミングで着替えをして

ポンポンを持ち帰るのか。

お姉さん達でも中々ハードですが

それを3歳も頑張って覚えます。

 

毎年

各ご家庭で

何度も何度も練習してきてくれている事を

ヒシヒシと感じます。

 

チアダンスは団体競技なので、

1人ができなければ全員出来ないのと同じ。

でも誰かが苦手な部分は

他の誰かがサポートできる。

どのチームもそうやって

みんなで作り上げてきた演技です😊✨

光り輝く姿に感動


毎年保護者ではない方にも

多数お越し頂いております。

皆さん一同に

「感動した〜!!!」と

仰って下さいます。

 

先生達は

横からしか見てないので

みんなのパワーが凄いことは

感じていますが、

実際問題がどんなもんなのかは

知らないのです🥹

 

一回本番を前から見てみたいなぁ〜というのは

どの先生も思っている事ですが、

今回は

1部のエンディングだけ

こっそり客席から見させて貰いました🤫

 

想像していたよりも

みんな輝いてました🤣

凄いねぇ〜!

そりゃ皆さん感動してくれるわけだわ!

って思いました🤭💕

また来年に向けて頑張ろうね

来年の4回目、

再来年の5回目に向けて

またみんなで一緒に成長していきましょう🥰✨

 

発表会後は

すぐに新チーム体制でスタートしています。

今年はどんな1年になるかな?🥳

先生達も楽しみにしています❣️✨

 

 

 

お知らせ

お知らせ1:イベントクラスの体験、入会について

3月末までは全クラス体験受入をSTOPしております🙇‍♀️💦
(見学は可能です。事前にご予約ください。)
次回は2025年4月の再開です。

入会キャンペーンをご利用ください🐰🥕✨
詳しくはここをクリック↓
春の入会キャンペーンはここをクリック❣️✨

お知らせ2:ダウン症児向けクラスについて

レッスン日は以下の通りです。

★堺校★

2025年4月12日(土)09:30〜/10:40〜

2025年5月10日(土)09:30〜/10:40〜

★心斎橋校★

2025年4月6日(日)10:00〜

2025年5月11日(日)10:00〜

お知らせ3:大人向けクラスについて

レッスン日は以下の通りです。

★岸和田クラス★

2025年4月12日(土)13:00〜14:00

2025年4月26日(土)10:00〜11:00

 ご参加はご希望日前日までのご予約が必須となります。

ご予約はお問い合わせフォーム、もしくはLINE公式アカウントからお願いいたします。

-イベントレポート
-,

© 2025 バニーズチアダンスクラブ Powered by STINGER