イベントレポート

ヨドコウ桜スタジアムで踊らせて頂きました!

心斎橋、貝塚市、岸和田市、和歌山市、堺市

関西各地で元気な笑顔を育成中☆彡

チアダンスを楽しみながら生きる力を身につけよう♪

運動が苦手でも楽しく踊れちゃうよ!

※見学、体験のご予約はご希望日の前日までにお願い致します。
※イベント出演や発表会、大会出場前はご希望のお日にちでお受けできない場合があります。
 予めご了承ください。

セレッソ大阪ヤンマーレディース賞

yoko先生です🐰🥕✨

2024年12月に出場させて頂いた

チアダンスカップ2024の

「セレッソ大阪ヤンマーレディース賞」

での特典として

貝塚校Pinky BUNNYSのメンバーが

ヨドコウ桜スタジアム🏟️にて

セレッソ大阪ヤンマーレディースの試合で⚽️

オープニングパフォーマンスとして

大会ダンスを踊らせて頂きました🌸✨

迷子からのスタート

ご存知でしょうか?

長居公園の中に球技場が3つありまして、

それぞれ名前が違うのですが

どれがどれかよくわからぬのですよ😥

「ヤンマースタジアム長居」と

「ヨドコウ桜スタジアム」と

もう1つは何だったかな?

昔は長居球技場とかだったけれど、

スポンサーが変わると

ネーミングも変わる件ですよね🥺

どれのことを言ってるのだろうか?

からのスタートです☹️

 

そして行ってみたら

案内図には通り抜けできますと

書かれていた所が

通り抜け出来ない件🥹

 

そんなこんなで行ってみて分かったことは、

昔yoko先生も、

Megumi先生も、

Ayaka先生も、

現役の頃によく踊っていた球技場でした😂

勝手知ったる場所だけど、

あの頃とは改装されていて

めちゃくちゃ変わっていました😂

リハーサルから1日頑張りました!

出演が12時半、

リハーサルがあるので10:15集合。

試合終了まで応援するので

解散したのは16時過ぎ。

長丁場でしたがみんな頑張りました💮✨

 

この日はお休みが多かったので

全員1年生ズで、

お休みのお友だちの分も、

大会で一緒に戦ってくれた

他チームの皆さんの分も、

感謝の気持ちを込めて

踊らせて頂きました🤗

残念ながら試合は

0ー0で

ゴールの瞬間を拝めませんでしたが

大迫力な試合を観戦させて頂き

やっぱりスポーツは生で見るに限る!と

感じた試合でした😊

 

貴重な機会を頂き

ありがとうございました🙇‍♀️💕

 

 

お知らせ

お知らせ1:イベントクラスの体験、入会について

3月末までは全クラス体験受入をSTOPしております🙇‍♀️💦
(見学は可能です。事前にご予約ください。)
次回は2025年4月の再開です。

入会キャンペーンをご利用ください🐰🥕✨
詳しくはここをクリック↓
春の入会キャンペーンはここをクリック❣️✨

お知らせ2:ダウン症児向けクラスについて

レッスン日は以下の通りです。

★堺校★

2025年4月12日(土)09:30〜/10:40〜

2025年5月10日(土)09:30〜/10:40〜

★心斎橋校★

2025年4月6日(日)10:00〜

2025年5月11日(日)10:00〜

お知らせ3:大人向けクラスについて

レッスン日は以下の通りです。

★岸和田クラス★

2025年4月12日(土)13:00〜14:00

2025年4月26日(土)10:00〜11:00

 ご参加はご希望日前日までのご予約が必須となります。

ご予約はお問い合わせフォーム、もしくはLINE公式アカウントからお願いいたします。

-イベントレポート
-

© 2025 バニーズチアダンスクラブ Powered by STINGER