和歌山市、貝塚市、岸和田市、堺市、
関西各地で元気な笑顔を育成中☆彡
チアダンスで楽しみながら生きる力を身につけよう♪
運動が苦手でもポンポンを持つと楽しく踊れちゃうよ!
※見学、体験のご予約はご希望日の前日までにお願い致します。
※イベント出演や発表会、大会出場前はご希望のお日にちでお受けできない場合があります。
予めご了承ください。
土曜日、大会選抜クラスレッスンレポート
2021年度は出場大会が全て終了し、
現在は来年度に向けた基礎練習をしています^^
選抜クラスに入る前からやり方を知っているはずの「ピルエットターン」ですが、
細部まできちっとできるようになって欲しいから
指摘したことができたら見せに来てというテストのようなスタイルでレッスンをしました。
1つの部分ができたと思ったら別の部分が疎かになってしまったり。
そういうことを何度も何度も繰り返してようやくできるようになる。
そういうレッスンでの各クラスの様子はというと・・・
低学年クラス(小1〜小2)のレッスンの様子
このクラスには本当に1つずつ指摘していきました。
その1つをあっさりクリアできる子もいれば、
たった1つなんだけれどいつもの自分の癖が足を引っ張ってしまう子もいる。
最終的に、
みんながクリアしていって他の指摘に取り組む中で
一人だけ最後までクリアできなくて、
とっても悔しくて、
泣きながら頑張っていました。
けれどその子が私を驚かせたのはここから。
鏡を見ながら自分で奮闘しているときは泣きながら頑張っているのに、
いざ私に見せに来るときには
笑顔でやってのける。
小学2年生が、です。
本当は私もハグしたいくらいの気持ちだったけれど、
その頑張りを無駄にせず、
ここで一気に成長させたいからその気持ちを堪え、
冷静にできたこととまだできることを伝えました。
こうやって技術面だけでなく、
心もぐんっと成長していく。
そして他のメンバーはその様子を見ているはずで、
自分ももっと頑張れるとか、
泣いて練習しても本番は笑顔で頑張ることとか、
この子から学んで欲しいな〜と思うわけです^^
中学年クラス(小4〜小5)のレッスンレポート
さて、
こちらは最後に2人が課題をクリアできずに泣き出しました。
7人全員で合格できるように、
既に合格した人は2人のサポートをしなさい。
それがこのクラスに与えた課題。
サポートする側も、
サポートしてもらう側も、
それぞれがしっかりしないと全員で合格はできません。
このクラスのサポート体制を見ていると、
まだもうちょっとお互いに歩み寄って欲しいなぁ〜と思うところがあったり、
そもそも私からの指摘が何だったのかが理解できていなかったり。
そこはすかさずフォローしましたが、
果たして伝わったかな?
チアダンスに限らずとは思いますが、
スポーツを頑張るということは、
身体の動かし方への身体理解の他にも、
テクニック云々やコーチの言っていることを理解する理解力が必要になります。
それは決してそのスポーツ単体にしか使えないことではなく、
その考え方は他の物事にも応用できること。
だから何か1つのことに頑張って来れた経験を持つ子って
他のことに対しても賢く、
テンポよく取り組めたりします。
チアを頑張った経験から、
将来何かの役に立ちますように★
高学年クラス(小5〜中1)のレッスンレポート
このクラスにも同じようにレッスンをしますが、
流石にお姉さんたちはクリアするのが速い!
最後に一人残った子も、
クリアできない壁は他のクラスとは少し違う部分だったりする。
それに、
クリア済みのメンバーでサポートするそのサポートの仕方も
高学年ともなると工夫を入れられるようになる。
小学校低学年から見てきた子達で、
低学年の時はそんな風にはできなかったよね〜と思うと
そういう部分に成長を感じたりもします^^
さぁ、
どのクラスも次回のレッスンが今期最後のレッスンです。
全員がクリアして、気持ちよく終われるようにしよう!
お知らせ
お知らせ1:各クラスへの体験、入会について
現在発表会出演のため新規入会及び体験をお断りしております。(見学は可能です)
各クラスの受入再開は以下の通りです。
和歌山校:2021年3月15日
貝塚校:2021年3月18日
岸和田校:2021年4月9日
お知らせ2:ダウン症児向けクラスについて
2021年3月までは発表会に専念のため体験、新規入会はお受けできません。
ご予約はお問い合わせフォーム、もしくはLINE公式アカウントからお願いいたします。
無料体験会のご案内
2021年3月29日、4月1日、4月2日、4月3日の4回に渡り無料でレッスンを体験いただけます。
詳しくはこちらのページからご確認ください。
▶︎https://bunnyscheerdance.com/archives/1455